m ! c o わんだーらんど

人生研究家 mico

健康オタクが食品添加物を受け入れるワケ。

 

 

 

生まれた時から健康志向!

筋金入りのオタク、

m!coわんだーらんどです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔から学校の図書館に入り浸っては

"そういう類"の本を読みあさっていたので

有名どころの本はだいたい読んでいると思います。

食品の裏側、買ってはいけない・食べてはいけないシリーズ…

講演会、セミナーもいろいろ行きました。

 

 

 

うちの場合

お母ちゃんが先頭切ってオタクだったので

ヤ〇〇キ製パンだけは、絶対に買ってはいけない

という謎の英才教育を受けたり…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、いろいろ経験してみてわかったことですが

そうやって、添加物を含む"特定の何か"を

今の現代で避けることはめちゃくちゃ難しい。

 

卵などの食物アレルギーがある人が

かなり慎重に気をつけているように

思ってもいないところに

含まれていたりする。

例えば小麦粉はお醤油に入ってたりするもんね。

 

 

 

大人はいろいろ工夫してコントロールできるけど

いくら家庭で気をつけていても

子どもは給食があったり、お友達の家に遊びに行ったり

必ず"避けているもの"を摂取することになる。

 

わたし自身も、ダメと言われているものを

真面目に守って一人だけ食べなかったり…

友達の家で食べたら食べたで

変な罪悪感感じたりして

寂しい思いしたことあったなぁ…

 

 

 

大人になってからは

あれだけ避けて生きてきたヤ〇〇キ製パンですら

そのヤ〇〇キ製パンの小麦粉が

自分の好きなお菓子とかカフェに卸されていることを知ったときには

本当に驚愕しました!笑

 

あの我慢は何だったんだ…!笑

 

 

 

人間関係も同じだと思いますが

やっぱり排除はあまり良くないよね。

人里離れて自給自足ならまだしも

少なからず恩恵も受けてるんだから

 

ルールに囚われてガチガチになっていた昔のわたしより

今の柔軟な今のわたしの方が気に入っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので!笑

食品添加物について

デメリットはめっちゃ聞くので

今回は あ え て

メリットだけを書こうと思います!!!

 

 

 

 【食品添加物のメリット】

①品質保持

 すぐに腐らない

 食中毒防止

 

②食欲増進

 発色を鮮やかにする

 照りをつける

 

③味・香りの補強

 味の補強

 

 

 

大したことないようですが

これがなければ、

スーパーで買い物しても

持って帰るまでに腐っちゃったり

するかもしれません。

 

一般的に、食品添加物は 一括りに悪者にされやすいですが

そもそもその添加物がケミカルかナチュラルかの

どっちか、ということも

とても大切なポイントです。

パプリカ、ウコンも

食品添加物の仲間です。

 

 

 

知識がないまま

虚像に怖がって生活を楽しめなかったら

せっかく健康に気をつけていてももったいないので

ぜひいろんな視点から知っていきましょ

 

わたしはまさかの

絵本で勉強しました!笑

いとうみつる さんの絵がかわいい

食品添加物キャラクター図鑑 ですー

 

他にもいろんなキャラクター図鑑シリーズがあるので

おすすめです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食品添加物

ありがたく恩恵を受けるもの、と今は思います。

 

もちろんずっと食べ続けるのは良くないと思いますが

自然のものだって

旬を無視してずっと食べるのは良くないですもんね。

 

怖がる気持ちの方が

精神衛生上良くない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の生活に合わせて

いいとこ取りして

f:id:Maris-Stella:20200523134409p:plain楽しく生きよう!!!