m ! c o わんだーらんど

人生研究家 mico

リーキーガット(腸漏れ)が気になったときに読む本

 

 

 

本が好きで好きで

図書館にずっといても苦じゃない

そんなm!coわんだーらんど

おすすめの本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなり

リーキーガットってなんじゃらほいの人には

全然ためにならない話かもしれませんが

 

読書が苦痛にならない人なら

猛烈にオススメする。

 

 

 

ジョコビッチの生まれ変わる食事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーキーガットもなんじゃそれ

 

ジョコビッチもなんじゃそれ

 

の人には

ちんぷんかんぷんだろうが

わたしもジョコビッチさんは存じ上げていなかったが

著名なテニスプレイヤーの方である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてリーキーガットだ。

 

この言葉も

だいぶ目にするようになっているので

聞いたことがある人もいるかもしれないが

 

日本語では 腸管壁浸漏症候群

腸漏れ という人もいる。

 

本来であれば未消化のものやいろんなものの

通り道である腸管。

そこに穴があいて

血中にそのイロイロが漏れ出てしまう症状。

 

そしてその原因になっているのが

グルテンと言われているのだ。

 

つまり、パンなどの小麦製品ということになる。

 

原因となるグルテンを避ける、

もしくは避けた食べ物を

グルテンフリーと呼ぶ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたし自身、

今は糖質を意図的に調整しながら摂っているので

自然とグルテンフリーみたいになっていますが

 

以前は体の調子を見ながら

よくグルテンフリー期間を設けていましたが

今回の、このジョコビッチの本にも

グルテンフリーのことが

よく書かれています。

 

 

 

食生活については

いろんな人がいろんな思考を持っているけど

NO グルテン WEEK

 

手軽 で

ほとんど リスク がないので

健康を気にする、万人に

オススメできる!と

わたしは思っています。

むしろしたい!笑

 

 

 

 

 

なぜここまでいうかというと

 

グルテンに対する耐性が

強くない人が多いからなんです。

 

パンがダメとか

小麦がダメとかいう話をしたいのではなく

あくまで嗜好品というカタチで

付き合うのが自然なんじゃないかなぁと思ってます。

 

うん、

ほとんどの日本人が

耐性ないと思う。

 

そして

NO グルテン WEEK

というくらいなので

耐性なかったとしても

一生辞めたほうがいい!!!!!

とは思ってなくて

実際、わたしも

二週間やれば調子が良くなるからねっっ!

 

 

 

 

 

 

 

腸壁に穴が開くと言っても

実際に穴があいているわけじゃなくて

みっちり並んでいる細胞同士の

隙間がひろがってしまって

漏れていく。

 

なので数週間の間

グルテンに侵されなければ

自然と元に戻っていくんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言っても

わたしもいまだに

小麦系取りすぎたら

なんか息苦しいと感じるし

 

実際、お客さまにも

アナフラキシーのようになってしまう人もいたので

症状がひどい人は

一度調べてみてもいいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Maris-Stella:20200606232205p:plain


美味しいものは

味わって少しずつ食べるのが

一番おいしい(`・ω・´)